- 近くに先生がいるときは、かならずその指示にしたがいましょう。
- 先生がいないときは、あわてないで机の下にもぐりましょう。
- かならず防災ずきん(ないときは、カバン、本など)をかぶって、頭を守りましょう。
- けいこう灯の下や窓のそばはガラスがとんでくることがあり、くつ箱やロッカーは倒れることがあります。危険ですから近寄らないようにしましょう。
- 音楽室にいたらピアノからはなれ、図書室にいたら本だなに近よらないようにしましょう。
- 校庭にいたらすぐに校舎やへいからはなれ、運動場のまん中に集まりましょう。
- 避難の時は、おさない・かけない・しゃべらないの約束を守り、先生の指示に従い、ひなんの途中でも、ひなん場所についてからも、勝手な行動はとらない。
|
|