予防課
建物が建つとき、消火器やスプリンクラーなどの消防設備を配置したり、危険物の貯蔵取扱をする場合の許可などを行ったりしています。また、火災予防のために立ち入り検査をしたりするところです。

消火器はどれだけ配置すればいいか、消防の設備は何が必要かチェックしています。

タンクローリーやガソリンスタンドの許可や地下タンクの検査などを行っています。
- 2025年03月07日
- 消防法令に基づく各種手続における行政書士法違反の防止について
- 2025年03月03日
春季火災予防運動の実施について(PDF 521.1 KB)- 2025年02月21日
- 「違反対象物の公表」を更新しました。(PDF 62.5 KB)
- 2025年01月07日
- 令和7年度防火管理講習の日程等について(お知らせ)(PDF 343.7 KB)
- 2024年12月19日
- 歳末に向けた大型商業施設への消防長特別査察を実施しました!
- 2024年12月17日
- 給油取扱所の法改正がありました(PDF 323.3 KB)
- 2024年12月03日
- 令和6年度第3回危険物取扱者試験準備講習会を開催します。(PDF 137.1 KB)
- 2024年11月01日
防火ポスター入賞作品について(PDF 1.9 MB)- 2024年10月18日
- 危険物事故防止対策論文の募集について(PDF 887.5 KB)
- 2024年10月10日
秋季火災予防運動の実施について(PDF 510.4 KB)- 2024年10月08日
- 「令和7年度危険物安全週間推進標語」等の募集について(PDF 921.0 KB)
- 2024年08月02日
- 住宅防火・防災キャンペーンの実施について(PDF 1.5 MB)
- 2024年07月30日
- 令和6年度第2回危険物取扱者試験準備講習会を開催します。(PDF 175.4 KB)
- 2024年07月03日
- 春日原商店会において防火指導を実施しました!
- 2024年05月08日
住宅防火に努めましょう(火災予防チェックシートあり)(PDF 1.9 MB)- 2024年04月22日
- 防火管理再講習をオンデマンド方式で受講しよう!
- 2024年04月15日
住宅用火災警報器の設置状況を調査します!(PDF 297.4 KB)- 2024年02月05日
- ガソリンの運搬容器についてのお知らせ(PDF 90.6 KB)
- 2024年01月17日
住宅防火に努めましょう(火災予防チェックシートあり)(PDF 736.4 KB)- 2023年06月23日
第7回予防業務優良事例表彰「優秀賞」を受賞しました!!- 2022年06月28日
- 「春日・大野城・那珂川消防組合特定事業主行動計画に基づく取組の実施状況及び女性の職業選択に資する情報」を更新しました。
- 2020年04月03日
- 新型コロナウイルス感染対策のための消毒用アルコールの安全な取扱いについて!(PDF 71.6 KB)